2019年 活動報告

12月

日程場所参加人数コメント
11 月 29 日(金)〜12 月 1 日(日)伊豆半島1名友人の天文台でDeepSkyを堪能しました。
12月8日(日)横浜市泉区5名先月に続いてお手軽観望会として開催しました。
12月14日(土)山梨県山中湖畔1名ふたご座流星群と富士を撮影。
12月14日(土)横浜市内1名ふたご座流星群 大き目の流星を見ることができ、思ったよりはたくさん観望できました。
12月26日(木)オマーン1名雲が出ましたが観測することができました。
12月26日(木)グアム1名グアムの人たちが日食があることを全く知らなかったのには驚きました。
金環日食の様子
金環日食

11月

日程場所参加人数コメント
11月1日(金)千葉県1名アフリカーノ彗星 撮影を目的に出かけましたがは確認できませんでした。
11月1日(金)山梨県北杜市1名今年最後の天の川散策に出かけてきました。
11月2日(土)横浜市泉区4名手軽な場所がないかトライアル観望してきました。
11月10日(日)横浜市青葉区1名空を見上げれば、オリオンはじめ、 賑やかな冬の星座が…。
11月29日(金)伊豆半島3名週末土曜観望の予定をしていましたが、天候が怪しいため前日へ前倒ししました。この日は穏やかな微風で鏡筒が夜露にやられる
こともなく、遅くまでゆったり観望できました。

10月

日程場所参加人数コメント
10月4日(金)富士山2名雲海が無かったため、南の空が明るかったです。
10月5日(土)横浜市内10名双眼鏡持ち寄り観望会と銘打って開催。4センチ8倍~10倍が多かったです。望遠鏡をファーストライトした人もいました。
10月25日(金)北八ヶ岳4名合宿の予行演習として観望。雨から快晴へ。楽しく観望しました。

10月26日(土)八ヶ岳10名このところ、曇天が続いた八ヶ岳合宿。今回は無事快晴で満天の星空を堪能できました。

9月

日程場所参加人数コメント
9月6日(金)横浜市内1名双眼鏡をもってプチ観 望を行いました。

8月

日程場所参加人数コメント
7月31日~8月1日鳥取県「さじアストロパーク」1名施設の主砲は三鷹光器製103cmカセグレン。当日は晴予報でしたが、スコールのよう な夕立が灼熱の路面で霧となり、終夜 透明度、シーイングともイマイチ。 ただ、光 量はさすがで、M27、M57の中心星が明るく見えていました。 客は殆どが子供連れで30人ほどでした。
8月1日(木)~2日(金)千葉県南部シニア 4名梅雨明けしたもののすっきりした空にならず、今回は雲の影響が少ない千 葉方面としました。 場所はアクアラインを通り県南部へ。現地公園 内は広いテニスコートがありコート横のわき道で観測した。テニス用の建物と駐車場 があり、夜間でもトイレが使用できます。公園内は夜間の照明が無く南から北へ広がった谷間のため周りの山は低く影響は少ない 場所でした。
8月3日(土)~4日(日)千葉県南部2名雲も少なく、予想以上に空気も澄んでいて、南から天頂にかけて、天の川もはっきり と確認することができました。秋の球状星団M2、M15などを強拡大したり、定番のM3、M4、M5、M13、M27、 M57を一通り確認したり、あとは、いて座が良く観れたのでM22も強拡大したりて楽しみました。
8月11日(日)山下公園おまつり広場8名肝心の空模様というと、雲の合間に月・木星・土星 と交互に出てきます。その度に関係者からは「木星が出た」「土星が出た」と声が 上がりました。 その声に誘われ、多くの見学者が望遠鏡の周囲に集まります。そして覗き終わると 「すごい」「土星の輪が」「木星の衛星が」と感嘆の声が響きました。
8月17 日(土)横浜市内2名晴れて はいるものの全体的にガスっているのか、肉眼では北極星が辛うじて見える程度。 しかしながら、シーイングは良く、土星はカッシーニの空隙も鮮明に見る事ができま した。
8 月 24 日(土)某女子高1名某女子高の天体観望会にスタッフとして参加しました。今回は見事な曇天でした。
8 月 25 日(日)~26 日(月)静岡県シニア 3名見える星空はさすがで、我々には満足でき、虫の音を聴きながら 観測を行いました。シニア勉強会も回を重ね、今回は全員が一定の結果を出せたと満足しています。

7月

日程場所参加人数コメント
7 月 2 日(火)チリ1名日食当日も含め、ラ・セレナ滞在中は好天に恵まれました。 ただ低空のシーイングは前日の方がよかったです。
観測地は事前に決まっておらず、前日付近を下見した結果
相当の人出が予想される市内中心部、海岸線を避け
宿泊ホテルの屋上並びに通路(たまたま通路が西に面していた)で行うこととなりました。
結果についてはトラブルもあり大満足とはならなりませんでしたが、それら全てを反省点とし次回に生かしていきたいと思います。

6月

日程場所参加人数コメント
6 月 28 日(金)~29日(土)富士山1名】雲の上に出る事に賭けて富士山へ。22 時〜24 時頃までと、1 時〜薄明開始までほぼ快晴。雲海は薄く、下の街明かりが突き抜けていましたが、それでも南天低空の M55 などがよく見えました。シーイングがとても良く、300 倍近くかけて
も星像は殆ど肥大しません。木星は細かい模様までバッチリ。G1(=アンドロメダ銀河の中
の最大の球状星団)も容易に恒星と区別がつきました。NGC7331 の伴銀河も 2 個確認できました。

5月

日程場所参加人数コメント
5 月3 日(金)富山県氷見市1名】数年前訪れたときは真っ暗でいい感じでしたが、今回は公園内の街灯が煌々とついてお りちょっとがっかりでしたが天の川は一応確認できるほどでした。 天の川などの写真を撮って 3 時ごろ後かたづけして、さて帰ろうと思った瞬間、街灯が消えて真っ 暗に・・

5 月 03日(金)~05(日)福島県11名新年号改元と史上初の 10 連休に沸く日本列島。クラブ恒例合宿に行ってきました。 改元のお祭り気分とは裏腹に、あいにくの空模様が続いた連休前半でしたが、合宿初日の 5 月 3日 から会津地方は綺麗な晴天、昼間は新緑、夜は宝石のような星空を堪能することができました。
5 月 03日(金)~04(土)山口県1名友人が近建てた天文台別荘に行って来ました。伊豆と同じ程度の良好な星空でした。
5 月 3日(金)午前 4時過ぎ某山山頂1名ここからスカイツリーと東京タワーの間から昇る月齢 27 の月との星景写真撮影を行いました。 遠くの立木がスカイツリー方面に多く、スカイツリーの下は写らないことが判明。 回避にはエレベーター三脚で高さを稼ぐ必要があります。
5 月 5日(日)午前 0時過ぎ岐阜県1名帰省から戻る途中、いい天気だったの で少し観望しました。 帰省の途中いつも寄るところです。今回は天気が 良く月もなく満点の星空を楽しめました。

5月18日(土)はまぎんこども科学館 プラネタリウム7名ミノルタの投影機。双眼鏡が役に立ちました。
5月19日(日)都内某公園1名現在星クラブの HP に掲載されている、シンデレラ城に突き刺さる細い月。 その満月版の撮影に出向きました。GPV の予報では下層に雲が予想されていましたが、その予想が大当たりし撮影 は失敗しました。

4月

日程場所参加人数コメント
4 月3 日(水)~7 日(日)長野県木曽郡1名3 日、4 日は晴れたが春霞の影響ですっきりしない空。5 日は曇り。6 日、7 日は春霞、黄砂等の影響で観望および撮影は諦めました。
4 月6 日(土)~7 日(日)伊豆半島5名予報は雲量0 の快晴だったが、猛烈な黄砂+汚染物質と春霞のせいで4 等までしか見えない最悪の空でした。空が白んでいるので何を見てもパッとしない。知人O 氏のNinja500 でいろいろ見せて頂く。シーイングは良く、木星はフェストーン等細かい模様まで良く見えた。2 時頃、丁度大赤斑が真ん中に来ており、赤目の一つ目小僧に睨まれている感じ。
4月13 日(土)山下公園世界一斉天体観望会中止昼は快晴だったが、予報により中止となる。
4月13 日(土)横浜市内3名山下公園での世界一斉天体観望会が中止になったので、市内を移動し薄曇りの中で月を観望。

3月

日程場所参加人数コメント
3月 2日伊豆半島1名友人の別荘にて、自動導入に改造されたNinja500を見せてもらった。
3月 8日清里にて撮影1名カメラを忘れそうに。
3月 8日伊豆半島1名天頂は、よく見えた。
3月 8日伊豆半島2名天体撮影。詳しくは、星くずにて
3月 8日房総半島南部1名ロケハンを兼ねて遠征。沿岸の灯りによる光害があった。
3月30日横浜市内で花見9名花見を12 時から15 時すぎまで市内公園にて実施して後、レトロな喫茶店で酔い醒まし。さらに飲み屋で飲み直しして、19 時前に解散しました。
サクラは6 分咲きくらいで、天気も時々日差しも出てまずまずでした。

2月

日程場所参加人数コメント
2月1日房総半島1名観望場所近くで凍結のため引き返した。
2月2日・3日茨城県にてミニ合宿6名晴れたり薄雲がかかったりする空。寒く無くて快適。岩本彗星、冬のアルビレオ、その他様々に楽しめた。
2月7日富士五湖にてシニア観望会2名好天を願って遠征。詳しくは星くずにて。
2月18日会員自宅1名双眼鏡(70ミリ15倍)にて岩本彗星を観測
2月20日某地にて1名スーパームーンが富士山頂に落ちるスーパーパール富士の撮影
2月23日三浦半島にてカノープス観望会11名雲の中、かろうじて見えた。

1月

日程場所参加人数コメント
1月3・4日東京都立川市1名ダイヤモンド富士を撮影。4日目はよく見えた。
1月4日横浜市内1名しぶんぎ座流星群。1時間に3個程度しか見えなかった。
1月5日千葉県1名タイムラプス動画撮影目的で出かけた。
1月6日横浜市内 部分日食観望会6名横浜だけ曇って見えなかった。
1月6日東京都町田市 部分日食1名雲の合間に撮像した。
1月10日神奈川県西部2名シニア観望会。望遠鏡の調整もよくできて撮影できた。
1月13日気象神社参拝8名本年の観望会好天を願って有志で参拝。
1月18日熊本空港1名夕日に入る飛行機を撮影。
1月26日星☆クラブ横浜30周年記念講演会

24名クラブ創立30周年を記念して、「天文台マダム」こと天文ライター梅本真由美さんと楽しいひとときを過ごしました。