ホーム

ようこそ 星☆クラブ横浜へいらっしゃいました。クラブのご紹介のほか、星空ギャラリーでは、会員が撮影した写真も展示しています。私たちの活動をぜひご覧ください。

星☆クラブ横浜について

星☆クラブ横浜は、神奈川県横浜市及びその近郊の星好きの人達による天文同好会です。

クラブ主催「まちかど観望会」(山下公園)     秋の合宿 (八ヶ岳)...………

1988年に数名の高校生により設立された天文同好会が前身。現在は約45名(2024年9月末)の会員が集い、例会(原則として毎月満月に近い土曜日)や観望会(天文現象に合わせて随時)を実施しています。春または秋の連休に2泊3日程度の合宿も行われます。
本格的に天体写真を撮影したい方から雪見酒ならぬ星見酒を 楽しみたい方まで、幅広いニーズに対応できるのが星☆クラブ 横浜の良いところです。
会員のご家族対象の「家族会員制度」や一般市民対象の「市民観望会」、「写真展」など、潜在的な “星好き”を増やす活動?!も充実しています。また、お花見、忘年会なども 恒例行事となっています。
毎月発行される会報「星くず」には、日々の活動の報告の他、天文にまつわるエッセイや小説も登場。天文という趣味を肩肘張らずに楽しみたい、そんな会員が集まっています。

例会・観望会

「例会」は毎月一回の開催で、会の運営や活動計画などについて話合う場であるとともに、会員間の情報交換と親交の機会でもあります。通常は土曜日に行っています(勉強会あり)。
「観望会」は随時企画され、季節や観望の対象によって観望場所を選んで出かけます(合宿あり)。

2025年 例会予定 

1月

25日(土)16:00

2月

22日(土)16:00

3月

22日(土)16:00

4月

19日(土)16:00

5月

17日(土)16:00

6月

14日(土)16:00

7月

19日(土)16:00

8月

16日(土)16:00

9月

13日(土)16:00

10月

11日(土)16:00

11月

8日(土)16:00

12月

14日(土)15:00

まちかど観望会

1月

11日(土)17:00

2月

8日(土)18:00

3月

8日(土)18:00

4月

5日(土)18:00

5月

10日(土)19:00

6月

7日(土)19:00

7月

5日(土)19:00

8月

2日(土)19:00

9月

6日(土)18:00

10月

4日(土)18:00

11月

1日(土)17:00
29日(土)17:00

12月

27日(土)18:00

【まちかど観望会予定】in 山下公園 おまつり広場

気象神社「てるてる守り」

観望会の日は晴れます様に・・・お願いいたします!

過去の活動実績

2024年 2023年  2022年  2021年 2020年 2019年 2018年 2017年

会報「星くず」

会報「星くず」

「星くず」は星☆クラブ横浜の会報です。毎月発行され通巻420になりました。
最新号は2024年12月号です。

☆☆ CONTENTS☆☆☆
・観望報告
・【八ヶ岳の星景】(八ヶ岳合宿から)
・合宿候補地に国立信州高遠青少年自然の家、八ヶ岳グレースホテル+α
・11月度ボランティア活動報告
・12月8日 土星食の撮影報告
・さよなら、紫金山-アトラス彗星(C/2023 A3)
・主鏡がビッシャビシャになったので
・紫金山・アトラス大彗星祭 その2
・2024年最小の満月と最大の満月
・歌集 「天空の饗宴」第二集
・2024年12月~ 2025年1月の星空
・編集持ち回り企画:身近で見かけた星

【表紙】 土星食(H.K)
三浦海岸にて土星食の観測を行いました、
雲一つない快晴でしたが風が強く鏡筒を時々揺らしていました。
時間ごとに撮影した写真を合成、土星と月の明るさに違いがあり
月面も合成しました。