みんなの感想~八ヶ岳合宿~

9月20日~22日2泊3日で、星☆クラブ横浜の合宿を八ヶ岳で行いました。参加された方の感想を紹介します。


(初日1泊の方の感想)
YJさん
八ヶ岳合宿の1日目は小雨模様で残念ながら星空はほとんど観られませんんでしたが、一瞬カシオペア?が見えたのに感激しました。2日目は午前中早くに帰宅しましたので電波望遠鏡等は拝見できませんでした。その夜は天候もそこそこだったようなので皆さんが撮影された星空写真を観させて頂くのを楽しみにしております。


HSさん
1泊2日参加の初アストロハウス。動く天井は、星ではなく雨が降ってきたためすぐに閉まってしまいましたが、体験できてよかったです。翌日は好天の中、野辺山宇宙電波観測所見学。ズラッと並ぶ電波望遠鏡は見応えありました。

(2日目1泊の方の感想)
HHさん
2日目のみの参加でした。雲が多かったですが星が見えて良かったです。成果は星空と雲のタイムラプス動画。
帰りは観音平展望台のロケハンをして帰ってきました。

2日目の観望風景

(2泊した方の感想)
にんじゃ400 MM
八ヶ岳合宿の天候的な勝率はあまり高くなく4-5割くらい?今回も初日は雨でしたが、2日目は何とか観望を楽しむことができました。1日目は、雨の中ほんの少しだけ星がのぞき、たまたま見たところにh+χがあったのは割と感動しました。h+χってヒゲが生えているの知っています?そのひげがくっきりと見えました。


Zumishixさん
八ヶ岳合宿楽しかったです。電波望遠鏡の見学や温泉など日中のイベントも楽しかったです。温泉にひと通り浸かって、最後にサウナから出てきたら誰もいなくて、皆さんを外で待たせてしまいすみませんでした。2日目の夜になんとか晴れ間が出て、念願のアンドロメダ銀河をついに撮影できました!七沢の春合宿ではパソコンとの連携がうまくいかず何もできなかったので、今回はなんとしても撮影までたどり着きたく、余裕がなくて他の参加者の機材の見学や質問があまりできませんでした。次回11月の合宿ではその辺も楽しみたいです。


お友達にシェアしていただけると嬉しいです。